2ntブログ

祝!デレステ8周年

 2023.9.4 毎日投稿第244回

 デレステ8周年おめでとう!
 ちょっと書くのが遅くなってしまった。
 今週末には、8周年の記念ライブを親友と配信で視聴しながら酒を飲む予定だ。
 8周年という長いサービス期間。
 アイマスで追っかけているのは、デレだけだが、感慨深い。
 音ゲーは大の苦手で、友人がプレイしてるのを見せてもらって、3Dのアイドルが歌って踊る姿があまりにもかわいかったから音ゲー抜きにして楽しんだ。
 担当は五十嵐響子ちゃん。
 声優さん推しというのもあるが、嫁力の高さにほれ込んだ。
 生ライブの凄さを知ったのも、デレステが切っ掛けだった。
 名古屋でDJKOOさんが出てきたときの熱狂は今でも覚えている。
 今回の記念ライブは、生バンドという事もあり、現地で楽しみたかったがチケット争奪戦に敗北してしまった。
 その分、配信で思いっきり楽しみたいと思う。
 改めて、8周年おめでとうございます!


 鯉庵

Gメン

 2023.9.3 毎日投稿第243回

 映画を観た。
 好みの分かれそうな映画だったが、僕は好きである。
 原作の漫画は読んでいないが、映画としてすごく綺麗に纏まっているしキャラも濃い。
 濃すぎてくどい、と感じる人も居るかもしれない。
 演技も良かったが、アクションが見応えがあった。
 クローズZEROを彷彿とさせる迫力ある喧嘩シーンは、男として胸が熱くなる。
 まぁ、ちょっと綺麗すぎるというか泥臭さがなさすぎる気もしたが、うまい具合に実写化として正留津していると思った。
 ギャグのテンポも小気味よく、振り切った感じがいいと思った。
 あと、ヒロインのレイナが凄くいじらしくてかわいいなぁ。としみじみ思った。
 伏線未回収の勝田の過去、Gメンの過去が匂わされていたので次回作に期待したい。

 鯉庵

もう9月……

  2023.9.2 毎日投稿第242回

 今月末、サイゲームスアート展へ行くため、明日新幹線の切符を買いに行くついでにちょっと友人と会う約束をした。
 金の使い過ぎだが、今年は暇さえあればいろいろなところに行っている気がする。
 このブログネタの為というのもあながち冗談でもないのだが、去年の虚無具合に比べるとかなり充実している気がする。
 創作活動の肥やしにしていきたい。
 インプットしても、アウトプットできなければあまり意味がないのだけれども。
 今年ももう半分を過ぎてしまった。
 年々歳を重ね周りの状況も結構変わる。
 古くからの友人との関係が変わらないのは喜ばしい。
 相方との付き合いも、なんだかんだもうすぐ十年くらいだと思う。
 すげぇな。
 最近ブログのネタが適当になりすぎている気もするので、次回からはもう少しちゃんと考えて書こうと思う。

 鯉庵

マイナンバーの使い道

 2023.9.1 毎日投稿第241回

 新幹線を乗るにあたって、スマートEXを使おうと考えたのだが、障碍者の割引が使えないとの事。
 残念であるが、仕方ない。
 まぁ、ああいう本人確認が必要なモノって、ネットだと不正し放題だからね。
 致し方ない。

 僕はこういう時のために、マイナンバーカードを利用すべきだと考える。
 個人番号は、最強の身分証明だと思う。
 ぶっちゃけ転売対策とかも、コレでいいんじゃないかと思う。
 実際にできるかはわからないけど、不正防止に役立つと思うのだ。
 僕は別にマイナンバーを身分証明書として、登録することに抵抗は感じない。
 まぁ、結構ガバガバな管理体制なので不安ではあるが……。

 鯉庵

虎島 葵

 2023.8.31 毎日投稿第240回

 ヒナ・プロのサブヒロインである【虎島 葵(とらしま あおい)】のキャラ設定などを書いていく。
 大抵こういうネタを書くときは、ネタがない時である。

 主人公兼ヒロインである虎島 緋那のいとこであり、親友の女の子。
 童話【泣いた赤鬼】に登場する【青鬼】の血を引く末裔。
 ヒナとは、幼いころから仲が良く芸歴はヒナより2年先輩である。
 普段から男装をしており、女性から絶大な人気を獲得している。
 白銀の髪に青い瞳。
 顔立ちは美形。
 身長が高く、ウェストも細いが胸がデカい。
 男装する際に苦労している。
 人の期待に応えることが好きで、ファンサの鬼。
 厄介ファンも多い。
 所属事務所社長の【虎島 藍香】とは姉妹であり、あまり仲はよろしくない。
 自信家でナルシストのように振舞うが、本来は自己肯定感が低い。
 もう一人の主人公【犬童 宣國】とは犬猿の仲。
 ヒナから宣國の話を聞いた際、自分と容姿が共通していると感じてヒナのために男装を決意する。
 身長が低い宣國と真逆であり、ある種葵が宣國の理想形とも言える。

 4人兄弟であり、ヒナの父である【虎島 青蓮】には優しくされた記憶が朧気にある。
 もう一人の兄【蒼庵(そうあん)】にはひどく冷遇され、極端に避けられていた。
 両親とは生まれてからすぐに死別しており、青蓮以外の兄姉とはあまり良好な関係とは言えなかったため愛情に飢えている側面を持つ。
 ヒナルートに入った場合、桃太郎(胡桃)とのフラグが立つ。

 鯉庵
訪問者
プロフィール

鯉庵

Author:鯉庵
アマチュア物書き。
現在live maker3(開発版)を使用し18禁ビジュアルサウンドノベル【鬼哭廻牢~餓鬼・畜生編~】配信中。
dlsite様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ202650.html


エロゲ好きの和服好き。
好きな属性は幸薄女子。



※諸注意※

ブログ内に投稿されている小説は週刊少年ジャンプ【ぬらりひょんの孫】の二次創作小説です。


ツイッター:https://twitter.com/rian_manaita

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR