2ntブログ

台風!!!!

 2023.8.4 毎日投稿 第214回

 来週の予報が荒れている。
 すごく心配である。
 ライブの日は、今のところ微妙である。
 一応は晴れマークが付いているが、明け方は結構降りそうな感じだ。
 駅まではタクシーで行く予定だが、自宅から駐車場までは1メートルちょっとくらい。
 でも、土砂降りだったら確実にびしょ濡れになるわけだ。
 い、今からお祈りするしかない!
 ま、マジで頼みます。
 神様仏様閻魔様!
 先週死にそうな思いしたんっす!
 ライブの日くらいは、体調全快でぴーかんにしてくだせぇ!

 マジで楽しみにしてるんっす!
 頼んますマジで!!!

ウマ娘 夏の陽は、青く凪ぐ

 2023.8.3 毎日投稿 第213回

 ウマ娘の季節イベント「夏の陽は、青く凪ぐ」にてエアグルーブが学生時代の思い出を金の一粒と評した。
 年月を経て色あせる思い出の中で輝くひと時。
 必要のないものと切り捨ててしまうのは、簡単だが欲しいと思ったときに手に入らないモノ。
 心にグサリと刺さった。
 学生時代「金色の思い出」というのは、特に思い出せないがふわっとした記憶の中で今思えばアレが青春だったのかなと思える瞬間もあったりする。
 新型コロナによって奪われた時間というのが如何に尊い時間だったのか痛感する。
 修学旅行も、臨海学校ももう少し積極的に楽しんでおけばよかったなぁと思える。
 高校時代、夏休みにでっかいキャンパスに絵を描いたのは、なかなかにいい思い出である。
 ウマ娘達のような黄金の青春はなかったが、オジサンになってこんなに切ない気持ちになるとは……
 ウマ娘のシナリオスタッフは、相変わらず凄いなぁ。
 サイレンススズカという競走馬を如何に愛しているかというのも、伝わるいいシナリオでした。

鯉庵

ポンコツ肉体

 2023.8.2 毎日投稿 第212回

 仕事復帰2日目。
 時々咳き込む以外は特に問題もなく、溜まっていた仕事も順調である。
 なんというか。風邪を拗らせるたびに咳にはかなり悩まされているように思う。
 小児喘息持ちだったので、幼い頃はしょっちゅう吸入器の世話になっていたことを思い出す。
 携帯用の吸入器が手放せないほどだった。
 今はもう薬が買えなくなってしまったので、使えないというのが現状で飲み薬だとあまり効かないのだ。
 まぁ、昨日買った薬はそれなりに効果を発揮してくれているのだが。
 なまじ普段が健康体だと、弱ったときのギャップに苦しむ。

 ライブまでそう日数もない。
 早く全快してくれ。

 鯉庵

日常へ復帰

 2023.8.1 毎日投稿 第211回

 仕事復帰。
 車の運転が1週間ぶりなのでちょっと不安だったが、感覚は忘れていなくて一安心。
 毎度のことながら風邪の症状が治っても、咳と痰を引きずるので辛い。
 薬剤師に相談したところ、今まで使ってた薬が悪かったんじゃないかという事で薬の配合成分を変えて試したところこれまでと明らかに違う結果に。
 薬剤師って凄い。
 とはいっても、まだ咳は完全に消えたというわけでもないのでよう経過観察。
 なんとか来週末までには完治したいところ。

 たまりにたまっていた仕事をこなしつつ、日常への復帰を実感。
 食欲も戻った。
 3キロくらい痩せたっぽい。
 曰く、お顔が少しスリムになったとのこと。
 喜んでいいのだろうか。
 ジムへの復帰は来週からかなぁ。

 とりあえず、元気になりました。

 鯉庵

教場0

 2023.7.31 毎日投稿 第210回

 友人に録画したBDを借りて視聴。
 実はオーディオブックで原作をちょっとだけ知っている。
 小説版の風間とドラマ版の風間は結構キャラが違っていて、僕はドラマ版の風間の方が好きである。
 ドラマ版教場0の一話目は、結構淡白な進行であり、ドラマ版の方がシナリオ構成が優れていると感じた。
 犯人が一筆書きで名前を書くことができるという証拠の部分は同じだったが、一旦犯人を逃して、次話で風間が落とすという演出にしたことで、門下生の刑事の成長に繋げるというのはなかなか面白いと思った。
 また、キムタクの演技も威圧感のある凄腕刑事というオーラが凄まじく、原作にはない凄みを感じることができる。
 正直僕が若い頃は、あまり好きな俳優ではなかったが、教場で印象が変わった俳優である。
 あと、僕のお気に入りの遠野刑事が殉職するシーンは胸につまされる思いがした。
 シナリオ的に遠野が刑事を目指すきっかけ自体は、ちょっとチープかなと思わなくもないが、あの青年の純粋無垢な願いと決意はまばゆいモノに思えた。
 あの青年が、風間を教場へ向かわせる結末へと至ったのはとても皮肉が効いていてよいと思った。
 可能ならまたドラマの続編が観たいところだ。

 鯉庵
 
訪問者
プロフィール

鯉庵

Author:鯉庵
アマチュア物書き。
現在live maker3(開発版)を使用し18禁ビジュアルサウンドノベル【鬼哭廻牢~餓鬼・畜生編~】配信中。
dlsite様
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ202650.html


エロゲ好きの和服好き。
好きな属性は幸薄女子。



※諸注意※

ブログ内に投稿されている小説は週刊少年ジャンプ【ぬらりひょんの孫】の二次創作小説です。


ツイッター:https://twitter.com/rian_manaita

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR